47RONIN

見てきました。本当は字幕から見たかったけどちょっと予定があってレイトショーになってしまい。強制的に吹き替えだったんだけど。

おもしろかったですよ。以下感想です。微妙にネタバレしているかも?です









 まずは。字幕とか吹き替えとか迷うところだけど(ていうか全部見るつもりだけどさw)3Dで見たほうがいいなぁって思ってたらどうやら映画館によっては4DXというものがあるらしいので。ぜひそれで見たい!絶対すごいと思う。それぐらい戦闘シーンや殺陣のシーンは迫力がある。ばばあの目では追えないぐらいのスピード感だし。だって途中でカイとか大石とかどこにいったのか見失うっていう失態が時々ありました。CGがとにかく凄い。あとちょっと心配していたところ→妖力を操る者が出てきて、赤穂の人たちを操りそれが世に有名なあの敵討ちへ発展するってわけなんですが、CGが多様されていること、そもそも土台がどこの国でどこの時代で昼なのか夜なのかってぐらい不思議な空間なので妖力なんて不自然ではないwそもそもあって当然なぐらいの雰囲気。この雰囲気が個人的にはツボだったのですっと世界にはいれたってのが一番大きい。ただ吹き替えを見たので吹き替えのセリフの言葉が所々ですが、ガチな時代劇でしか聞かれない言葉だったのでこれが英語にした場合どうなるのか?とは思う。切腹とか打ち首とか仇討とかの言葉で急に日本に戻される。最後の吉良の首を取るところとか急に日本の時代劇になるという不思議な感覚にはなるよね。
不謹慎にも吉良の首を取ったぞー!シーンは「あwwww浅野さんの首がww」って噴き出してしまったごめんwあと大石が吉良の首を袋に入れて持ってあるいているところがなんともシュールでwごめん・・・
 あととにかく映像が綺麗。何をモチーフいしているのかわからないけど着物とか美しい。なによりキャストがいいわ。コウさんとか凛子さんがとにかく綺麗。ミカ姫は美しいし凛子さん演じる女は妖艶で怖くてハマリ役。女性キャストが絶妙だったのでとにかく画面が美しい。異空間に美女なんて鉄板ですね
 これが世の中でそう評価されるのか・・・?と考えるとうーん・・・?って感じでしょうかwたぶん日本人は受け入れやすいのでは?感想を見ると忠臣蔵は忘れたほうがいいという意見とある程度知っておいたほうがいいって意見がありましたが。私はむかーし読んだきりで正直大まかな流れしか覚えてない程度の知識で見に行きましたが。正直どっちでもいいかなw忠臣蔵の熱烈なファンは微妙かもwってぐらいファンタジーなんですよ。そこでちょっと浮いてるなぁってのが武士道ってやつ。いやストーリーはわりと忠実なので真は曲げられてない点ではいいのだけれど、これが海外でどう解釈されるのか?
 キアヌ以外が日本人でセリフは英語で忠臣蔵のストーリーは生きてるしでもここは日本じゃない雰囲気だし。でも日本の要素はふんだんに使われている→桜や雪が舞っているなんて海外じゃないよね。CGと妖怪ともう盛りだくさん。画は外人さんが好きなというか思い描く日本って感じでしょうか。そりゃそうか。監督が外人なんだからwでもこの微妙な雰囲気が、あーこれ洋画だったあーこれはキアヌが主演だったってなるところ。


あ・・・でも主演はきあぬってより真田さんかなって感じ。次に浅野さんかなって・・・・

初見で見た感想はそんな感じです。


さて。今度は自担の感想

思ったより出番が多いwいや総出演時間が数分かな?って思ってたからwいやだってねぇ・・・wそもそもストーリーをそこまで把握してないので主税という人がどういうキャラなのかわからないけど赤西君が演じたおかげでかわいいキャラになってしまったwとにかく顔は凛々しいのになーんかかわいいの。かっこいいんじゃなくてかわいいの。いいパシリになってるwでも山場の戦闘のシーンはかっこよかったよ弓を引く主税はかっこよかった。これはネタバレ?になるけど、最後大石の血筋が途絶えるのは惜しいということで切腹を免れる主税ですが・・・これこういう流れでしたっけ?と思って調べたら違ったwだよねー違うよねー。でも覚悟を決めて腹を出そうとする主税は凛々しかったよ。
まぁちょんまげ風?(この映画は衣装も髪型も何もかもどこの国でどこの時代なのか不明なので。でもここだけ妙に日本なんだよ)が微妙で海苔みたいな眉毛が目立ってて痩せてて顎出ててよかったよ。
もうね。出てくるたびに目じりと口元が緩む甘々なヲタでしたw
どうやら4DXとやらでみると主税が引く矢がかすめる勢いらしいので楽しみである。


とりあえず。赤西君、ハリウッドデビューおめでとう!